忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWとその前合わせて1週間程、
富山に遠征していました。

トレーニングともう一つ大きな目的が、
NHK杯の後から乗り換えた『COPA』に慣れること。
そのために大きな流れや、ホール、静水、いろいろな場所で漕いでみる必要があります。

ということで、今日は『Matrix』と比べての『COPA』の感想を書いてみようと思います。
一番最初に言えることは、僕はかなりいいボートだと思っています。

ボートのデザインが去年のワールドカップランキング1位と2位の
Sebastian SchubertとHannes Aigner。
シューベルトはVajdaのカプ2に乗ってたこともあるけど、
アイグナーはG1の選手だし、二人とも昨シーズンはGalasport。
シューベルトがSonic boomでアイグナーはSonicでした。
この二つのボートはソニックのままがいいと言う選手もいれば、
ブームに乗る選手もいて、
世界シェア的には去年はGalasportが大半を占めていたように思います。
そんな二人が新しくデザインしたボートだから、Sonic系のボートが出来上がるかと思ったのですが、
(僕はGalasportの二つは試乗しただけなのであんまりわかっていない)
一応Matrix(Vajda)を元に作ったボートで、
僕が持っているSonic系の印象とは全然違うボートです。

そのボートの形状ほど、変わったボートではないと思います。
Matrixから乗り換えた僕にはとても乗り易いボートです。
Matrixと比べるとまずはスタンのエッジのコントロールがめちゃくちゃやりやすい。
ずーっと後ろを沈めて回ってられるような安定感があります。
そして、シートのすぐ後ろにボリュームがあるので前に出し易く、
バウにもボリュームがあるので波を超え易い。
横に壁があるせいか、左右のブレが軽減されています。

気をつけないといけないと感じている点は、
乗り方の問題という意見もありますが、
僕は最近どのボート乗ってもそうだと思っているんですが、
内傾にすると全然良くない。
後ろにもボリュームがあるせいか、内傾したりすると、簡単に後ろに下がってしまいます。
前にボリュームがあるせいで、「ポンッポンッポンッ」とバウンドしだしたりするので、
それも気をつけないといけません。
スタンの切れがめちゃくちゃいいんで、どれくらい沈めるかというコントロールをしっかりしないといけません。
この辺は、どのボートに乗っても気をつけないといけない点ですね。

最後にもう一つ、
ダクトの効果があるんではないかと憶測がある『Smart Pump』。
ダクト云々じゃなく、水抜きとして、
ボートの構造にマイナスになる点がないなら、絶対あった方がいいです。
僕のにはついてないんですが、ないと、止まっているときにスプレーカバーからボートにどんどん水が入ってきます。

すごい形に見えるけど、
動きはもっとすごい!
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/13 ドルチェ&ガッバーナ コピー 激安]
[02/17 ビジネスシューズ コピー]
[02/07 シュプリーム tシャツ]
[02/01 carissaKa]
[01/29 バレンシアガ スーパーコピー]
最新TB
プロフィール
HN:
金谷 徹
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/12/25
職業:
Pro Canoe Slalom Athlete
趣味:
マンガ
自己紹介:
ちゃうねん。
カヌーやなくてカヤックやねん。
別にどっちゃでもええけど。
レジャーちゃうで。
プロやねん。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) トールがとーる All Rights Reserved